小学生の袴姿に合う髪飾りとは?選ぶ際のポイントについても紹介します!

小学生の女の子のお子さんの卒業が近くなると卒業袴についていろいろ考えることになると思います。
考えることの1つに髪飾り選びがあります。
今回は、小学生の袴に合う髪飾りを選ぶポイントと、髪飾りをどのように用意すれば良いかご説明します。
ぜひ参考にしてみてください。

□小学生の袴に合う髪飾りとは?

髪飾りは使わなくても問題ありませんが、華美ではなくても袴に似合う髪飾りを探す方は多いです。
「小学校の卒業式に相応しく」という観点から髪飾りを選ぶとなると、造花(プリザーブドフラワー)の髪飾りと、布生地で作られた髪飾りの2点から選ぶのがおすすめです。
それぞれご説明します。

造花は、発色が良く、ディティールも立体的で可愛くらしいため、華やかで豪華なイメージを演出できます。
高品質で高価なお花であれば、式典に相応しい上品さと可憐な雰囲気が醸し出されることでしょう。
1つ注意点として、100円ショップで売られているような造花やドライフラワーはあまりおすすめできません。
100円ショップなどの造花は、着物と袴に合わせるとチープで軽い雰囲気を作ってしまいますし、乾燥させて枯れさせているドライフラワーも式典にはあまりふさわしくありません。

あまり華美ではなくても袴にも似合うということを重視する場合には、着物と同じように布地を使った髪飾りがおすすめです。
共通の素材を使用することで、違和感なく和装スタイルに合わせられるため上品にみえます。
リボンなどは非常に使い勝手が良くおすすめです。

□小学生袴に合う髪飾りはどのように用意する?

小学校の卒業袴のレンタルセットの多くは髪飾りがセットになっていません。
オプションとなることが多いです。

そのため、オプションとして袴のレンタル時に一緒にお借りする方法だけでなく、七五三など以前使用した髪飾りや自宅にある髪飾りを使う方法もあります。
髪飾りを取り扱っているお店を見て回ってみるのも良いですね。
メルカリやラクマといったフリマサイトで良いものがあればお得に購入できます。
また、つまみ細工や縮緬細工の髪飾りは案外簡単に作れますので、ご興味のある方は一度作ってみるのも1つの手ですね。

□まとめ

本記事では、小学生の袴に合う髪飾りを選ぶポイントをご紹介しました。
Maiは小学校の卒業式袴のレンタルを承っております。
卒業式当日の着付けやヘアセットも受付しておりますので、当日の準備が不安な方やプロにお任せしたい場合はぜひご相談ください。
何かご不明点等あればお気軽にお問い合わせください。